COLUMNコラム
コラム一覧へ戻る公開日
2025年05月01日
16:49
更新日
2025年05月01日
16:49
ビギナーのエンジョイボート挑戦記55 平和島の優勝戦 ⑤清水沙樹選手の豪快マクリにガーン、マイッタ!

優勝戦のメンバーと頼みの「指数」
でもゲンダイ「指数」は変わらず信じ続けたい
前回の4月12日常滑オールレディース最終日は日刊ゲンダイボートレースWEBの出走表に並んでいる選手の「指数」を頼りに3連単25倍、57倍の高配当を連発。ついに僕は最強の必勝法を見つけたのかもしれない。
この火を絶やしてなるものか。4月18日平和島ヴィーナスシリーズ最終日も引き続き日刊ゲンダイボートレースWEBの選手指数とにらめっこしながら舟券にチャレンジ。今回も選手名の後ろに指数を併記する。
まずは肩慣らしの11R。ここは指数トップの①実森美祐選手(66)で堅いでしょう。というわけで、①実森選手から相手は指数順に⑤刑部亜里紗選手(63)、④藤堂里香選手(61)。買い目は①―④⑤―②③④⑤の計6点で勝負した。そしてレースは期待通りに実森選手がイン逃げ完勝を収め、①④②970円が的中!
まあ、配当は安いですが、勢いと資金を増して優勝戦に臨めるのだから悪くない。いや、むしろいい。ゲンダイの指数は今日もキテいるぞ!
で、肝心の優勝戦だが、準優勝戦からして波乱続きだっただけに、見た目にも大混戦メンバー。指数を比べても⑤清水沙樹選手(56)だけが50台で、残り5選手は60台。その中で頭一つ抜け出していたのは④寺田千恵選手(66)だった。
④寺田選手1着なら高配当オッズがずらりと並ぶ。これはオイシイ。指数を信じて寺田選手を1着固定に決めた。
相手は①清埜翔子選手(62)、②広中智紗衣選手(63)、③今井裕梨選手(62)、⑥関野文選手(63)と甲乙つけられない指数だったので、イン有利を考慮して④―①②―全の8点。今回の勝負目はコレだ。
さあ、今週も大儲けしちゃうぞ……と、自分の勝ちを信じて疑わなかったのだけど、レースはなんと⑤清水選手がコンマ06のトップスタートから1マークで豪快マクリをさく裂。そのまま後続を突き放して優勝を決めたのだった。ガーン。
これで清水選手は前節に続いての優勝で、江戸川、多摩川、平和島の地元東京3場制覇も達成。本当におめでとうございます。
いやあ、しかし、指数が一番低かった清水選手がこれだけのレースを見せるなんてマイッタ。とはいえ、11Rでは舟券が当たったし、指数に対する僕の信頼はまだまだ揺るがない。これにめげずに次回もゲンダイの指数で大儲けを狙うゾ! =つづく
(森永淳洋)