COLUMNコラム
コラム一覧へ戻る公開日
2025年05月08日
16:13
更新日
2025年05月08日
16:16
ビギナーのエンジョイボート挑戦記56 〝サヨナラ〟ホームランはならなかったが……

最後は浜田選手にかけた!
ゲンダイ指数で8戦4的中は上出来
昨年3月にスタートしたこの連載も今回でひと区切りとなった。
当初は10回ぐらい続けばいいなと思っていたら、あれよあれよと1年以上も続けさせてもらったのだから日刊ゲンダイのスタッフの皆さんには感謝しかない。
そんな「ありがとう」の思いを込めて、今回挑んだのは4月24日津オールレディース最終日。予想の指針としたのはもちろん最近ハマっているゲンダイWEBの選手指数だ。今回も選手名の最後に指数を併記する。
まずは5R。指数トップの①勝浦真帆選手(61)から3連単①②⑥1330円を手堅く的中。その後も指数上位の選手を中心に買い続け、6R①⑤⑥1130円、7R①②③620円と怒涛の3連勝だ。配当こそ控えめだけど、舟券はやっぱり当たってこそ楽しい。そして、ゲンダイWEB指数は今日もかなりキテますゾ!
調子に乗った8、9、10Rは長打を狙いすぎてハズレに終わったが、バットを短く持ち直した11R①③②1170円的中で再上昇の兆し。これでトータル収支もイーブンにまで回復した。
さあ、勝負の最終R・優勝戦。指数ダントツは④浜田亜理沙選手(71)。人気は①細川裕子選手(65)だが、ここはやっぱりゲンダイ指数とともに有終の美を決めたい。
というわけで④浜田選手を1着軸に、相手も指数上位から①細川選手、⑤土屋千明選手(65)をピックアップし、買い目は④―①⑤―全の合計8点で勝負した。④―⑤―②③⑥で決まれば夢の万舟券がやってくる!
レースは6艇横一線のスタート。ひいき目には④浜田選手がスリットからも伸びているように見える。よし、よし、いいゾ。そして1マークで勢いよくインを差し込んで来たから「これはやったか」と思ったが、あぁ、細川選手の逃げには届かず……。①③④950円の決着に終わった。
「サヨナラ」ホームランとはならず、結局トータルの収支もマイナスに終わって悔しかったけれど、合計8レース買って的中は4レースだから打率5割。「たくさん当たる」ボートレースの楽しさ、醍醐味も同時に味わった一日だった。これが競馬だったらノー和了で終わる日なんてザラでしたからね……。
連載は今回でひとまずピリオドですが、これからもゲンダイWEBとともにボートレースを楽しみながら引き続き舟券番長を目指していきたい!(おわり)
森永淳洋