関東地区選手権
- 02月10日 初日
- 02月11日 2日目
- 02月12日 3日目
- 02月13日 4日目
- 02月14日 5日目
- 02月15日 最終日
-
枠
指数
予想 印写真選手情報 氏名
登録番号/級 支部/出身地
年齢/体重F数
L数
平均ST全国勝率
2連率
3連率当地勝率
2連率
3連率モーター
No
2連率ボート
No
2連率今節成績【 レースNo(艇番色)| 進入コース | STタイミング | 成績 】
初日 2日目 3日目 4日目 5日目 最終日早見
-
1
72
◎椎名 豊4787 / A1
群馬 / 群馬県
34歳 / 53.0kg
F0 L0 0.12
6.81 45.9 56.7
7.06 62.5 68.7
029 30.9
013 40.7
-
11
5
.08
3
-
-
3
68
秋山 直之3996 / A1
群馬 / 群馬県
43歳 / 52.0kg
F1 L0 0.15
7.23 52.3 76.1
7.39 54.9 76.0
011 31.9
062 40.0
-
2
4
.21
4
-
10
6
.19
4
-
-
5
80
△中田 竜太4547 / A1
埼玉 / 福島県
34歳 / 52.0kg
F1 L0 0.14
6.96 55.1 69.1
0.00 0.0 0.0
068 36.3
023 29.0
-
4
6
.32
5
-
8
2
.13
2
-
-
枠
1
2
3
4
5
6
-
指数
72
70
68
71
80
75
-
予想
-
印
◎
×
○
△
-
選手情報
-
写真
-
登番
級4787 A1
4095 A1
3996 A1
4468 A1
4547 A1
4688 A1
-
支部
群馬
東京
群馬
東京
埼玉
東京
-
出身
群馬県
東京都
群馬県
神奈川県
福島県
東京都
-
年齢
34 歳
41 歳
43 歳
36 歳
34 歳
30 歳
-
体重
53.0 kg
52.1 kg
52.0 kg
52.0 kg
52.0 kg
52.0 kg
-
F数
F0
F0
F1
F0
F1
F0
-
L数
L0
L0
L0
L0
L0
L0
-
平均
0.12
0.14
0.15
0.13
0.14
0.15
-
全国
-
勝率
6.81
7.21
7.23
7.39
6.96
5.96
-
2連率
45.9
52.3
52.3
55.3
55.1
44.0
-
3連率
56.7
75.7
76.1
77.6
69.1
50.0
-
当地
-
勝率
7.06
7.06
7.39
7.31
0.00
6.06
-
2連率
62.5
57.1
54.9
54.1
0.0
35.4
-
3連率
68.7
74.0
76.0
75.2
0.0
45.1
-
モーター
-
No.
029
047
011
048
068
037
-
2連率
30.9
40.7
31.9
29.8
36.3
39.6
-
ボート
-
No.
013
067
062
022
023
056
-
2連率
40.7
32.0
40.0
32.9
29.0
37.6
-
今節成績
-
初日
-
レース
枠番色11
5
2
9
4
6
-
ST 成績 進入
.08 ③ 5
.18 ④ 5
.21 ④ 4
.09 ③ 6
.32 ⑤ 6
.18 ⑤ 2
-
レース
枠番色10
8
-
ST 成績 進入
.19 ④ 6
.13 ② 2
-
2日目
-
レース
枠番色8
7
2
-
ST 成績 進入
.19 ⑤ 6
.17 ① 2
.23 ② 3
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
3日目
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
4日目
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
5日目
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
最終日
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
早見表
- ボートレース江戸川 熱戦
-
真っ先にスタートラインを通過した椎名が電光石火のイン先制。1マークをクリアしたところで、早くもセーフティーリードを奪います。椎名は直線を軽快に走り抜けると、続く2マーク以降も手綱を緩めることなく快勝。最後まで他艇を寄せ付けなかった椎名が今節初白星をあげています。2番手争いは先行する大池を福来と永井が追う展開。1周2マークで抜け出した大池が取り切っています。
- ボートレース江戸川 展望
-
2日目12レースのドリーム戦第2弾は、昨年SGを制し全国にその名を轟かせた関東のホープ・椎名の1枠戦に中心期待。今節はモーターの素性がパッとしない29号機で、威張れる舟足はないが、そこは持ち前の速攻力でカバー。イン速攻劇でレースの主導権を握る。選手間で評判になっている快速の福来が2コースから素早く差しバック猛チャージで逆転を目論む。初日は散々だったが江戸川巧者の秋山に、波乗り果敢な大池も機力を補うハンドルワークで連入をうかがう。
- 進入予想
-
IN