第9回ヤングダービー
- 09月20日 初日
- 09月21日 2日目
- 09月22日 3日目
- 09月23日 4日目
- 09月24日 5日目
- 09月25日 最終日
-
枠
指数
予想 印写真選手情報 氏名
登録番号/級 支部/出身地
年齢/体重F数
L数
平均ST全国勝率
2連率
3連率当地勝率
2連率
3連率モーター
No
2連率ボート
No
2連率今節成績【 レースNo(艇番色)| 進入コース | STタイミング | 成績 】
初日 2日目 3日目 4日目 5日目 最終日早見
-
1
64
◎近江 翔吾4643 / A1
香川 / 大阪府
29歳 / 52.0kg
F0 L0 0.15
7.04 52.4 69.9
7.75 60.0 85.0
022 65.6
051 35.9
-
3
6
.19
2
-
9
5
.08
6
-
7
2
.08
1
-
8
3
.08
1
-
5
4
.08
1
-
9
1
.02
1
-
-
2
64
○栗城 匠4928 / A1
東京 / 東京都
27歳 / 52.0kg
F0 L0 0.15
6.53 50.0 64.3
6.33 50.7 61.9
038 36.1
064 39.7
-
8
1
.24
1
-
3
4
.11
2
-
10
5
.09
6
-
12
2
.24
3
-
4
3
.19
2
-
-
3
65
×畑田 汰一5042 / A2
埼玉 / 東京都
23歳 / 52.0kg
F0 L0 0.15
5.84 45.6 61.4
5.93 41.8 60.4
012 28.9
031 49.3
-
7
1
.14
1
-
1
2
.11
3
-
6
5
.14
6
-
7
3
.20
2
-
11
6
.16
2
-
-
4
71
△仲谷 颯仁4848 / A1
福岡 / 福岡県
28歳 / 52.0kg
F0 L0 0.15
7.02 53.1 72.4
7.10 60.0 80.0
048 41.7
025 38.9
-
3
4
.15
3
-
10
2
.14
4
-
6
1
.13
1
-
4
3
.03
3
-
2
6
.14
3
-
8
5
.17
3
-
-
5
71
石丸 海渡4772 / A1
香川 / 愛媛県
29歳 / 56.1kg
F0 L0 0.12
6.46 48.8 62.2
6.53 57.8 63.1
073 32.5
037 31.0
-
4
3
.04
3
-
10
1
.10
2
-
12
5
.09
4
-
6
5
.10
4
-
2
2
.12
2
-
12
4
.13
2
-
-
6
65
井上 忠政4959 / A1
大阪 / 大阪府
26歳 / 52.0kg
F1 L0 0.16
6.55 44.9 74.3
6.85 45.6 78.2
029 45.3
065 35.6
-
7
2
.11
2
-
2
3
.12
2
-
12
6
.10
エ
-
10
1
.12
1
-
1
4
.19
5
-
5
5
.12
2
-
-
枠
1
2
3
4
5
6
-
指数
64
64
65
71
71
65
-
予想
-
印
◎
○
×
△
-
選手情報
-
写真
-
登番
級4643 A1
4928 A1
5042 A2
4848 A1
4772 A1
4959 A1
-
支部
香川
東京
埼玉
福岡
香川
大阪
-
出身
大阪府
東京都
東京都
福岡県
愛媛県
大阪府
-
年齢
29 歳
27 歳
23 歳
28 歳
29 歳
26 歳
-
体重
52.0 kg
52.0 kg
52.0 kg
52.0 kg
56.1 kg
52.0 kg
-
F数
F0
F0
F0
F0
F0
F1
-
L数
L0
L0
L0
L0
L0
L0
-
平均
0.15
0.15
0.15
0.15
0.12
0.16
-
全国
-
勝率
7.04
6.53
5.84
7.02
6.46
6.55
-
2連率
52.4
50.0
45.6
53.1
48.8
44.9
-
3連率
69.9
64.3
61.4
72.4
62.2
74.3
-
当地
-
勝率
7.75
6.33
5.93
7.10
6.53
6.85
-
2連率
60.0
50.7
41.8
60.0
57.8
45.6
-
3連率
85.0
61.9
60.4
80.0
63.1
78.2
-
モーター
-
No.
022
038
012
048
073
029
-
2連率
65.6
36.1
28.9
41.7
32.5
45.3
-
ボート
-
No.
051
064
031
025
037
065
-
2連率
35.9
39.7
49.3
38.9
31.0
35.6
-
今節成績
-
初日
-
レース
枠番色3
8
7
3
4
7
-
ST 成績 進入
.19 ② 6
.24 ① 1
.14 ① 1
.15 ③ 4
.04 ③ 3
.11 ② 2
-
レース
枠番色9
10
10
-
ST 成績 進入
.08 ⑥ 5
.14 ④ 2
.10 ② 1
-
2日目
-
レース
枠番色7
3
1
6
12
2
-
ST 成績 進入
.08 ① 2
.11 ② 4
.11 ③ 2
.13 ① 1
.09 ④ 5
.12 ② 3
-
レース
枠番色10
6
12
-
ST 成績 進入
.09 ⑥ 5
.14 ⑥ 5
.10 エ 6
-
3日目
-
レース
枠番色8
12
7
4
6
10
-
ST 成績 進入
.08 ① 3
.24 ③ 2
.20 ② 3
.03 ③ 3
.10 ④ 5
.12 ① 1
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
4日目
-
レース
枠番色5
4
11
2
2
1
-
ST 成績 進入
.08 ① 4
.19 ② 3
.16 ② 6
.14 ③ 6
.12 ② 2
.19 ⑤ 4
-
レース
枠番色9
8
12
5
-
ST 成績 進入
.02 ① 1
.17 ③ 5
.13 ② 4
.12 ② 5
-
5日目
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
最終日
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
早見表
-
レース
- ボートレース多摩川 熱戦
-
しっかりと踏み込んでいった近江が速攻戦を展開します。最内を仲谷が切り込んでいくもこれは及ばず。近江はバックストレッチでスルスルと艇を伸ばして早々にリードを奪っていきます。次コーナーも全速モンキーでクリアした近江は安全圏まで到達。逃げ切った近江が破竹の5連勝で、ファイナルの白いカポックを手にしています。仲谷が2周1マークでブイ際を突いて最後の椅子を確保。
- ボートレース多摩川 展望
-
6戦4勝5連対の活躍で予選トップ通過を果たした近江が、準優勝戦ラストの12レース1号艇で登場する。多摩川の看板モーター22号機のパワーを引き出し、行き足を軸に舟足は節イチ級の快速仕立て。自身3度目となるG1戦優出へ連日のインから一気に押し切りバック独走態勢に持ち込むか。栗城が2コースから外を止めて機敏に差すが、センターから鋭いまくり差しを狙う畑田も好勝負。4コースカド位置から最内を回す仲谷は、混戦を突いて浮上図る。
- ボートレース多摩川 勝利者インタビュー
-
(スタートは)集中してたんですけどちょっと遅れてましたね(コンマ08)。フルダッシュではいけました。映像見るとちょっと伸び返してる感じもあるのでやっぱりいいと思います。昨日よりもいいターンはできたんですけど、まだ完全に納得できるターンではなかったです。自分のハンドルとかレバー操作の問題だと思います。(乗り心地は)全然来てなかったんですけど昨日よりはなんか今日の方がよかったですね。(出足と伸びは負ける人はいない?)と思うんですけど、1号艇だったので出足寄りにしっかりターン回りを来させるような調整はしたつもりなんですけど、伸びも下がることはなかったんで、明日もこういう仕上がりでいけたらいいと思います。明日は優勝できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
- 進入予想
-
IN