第27回チャレンジカップ/G2レディースCC
- 11月19日 初日
- 11月20日 2日目
- 11月21日 3日目
- 11月22日 4日目
- 11月23日 5日目
- 11月24日 最終日
-
枠
指数
予想 印 記者 本紙写真選手情報 氏名
登録番号/級 支部/出身地
年齢/体重F数
L数
平均ST全国勝率
2連率
3連率当地勝率
2連率
3連率モーター
No
2連率ボート
No
2連率今節成績【 レースNo(艇番色)| 進入コース | STタイミング | 成績 】
初日 2日目 3日目 4日目 5日目 最終日早見
-
3
84
◎ ◎ ○馬場 貴也4262 / A1
滋賀 / 京都府
40歳 / 52.0kg
F0 L0 0.13
7.57 46.1 66.9
7.24 52.0 56.0
063 37.0
068 37.7
-
12
1
.15
1
-
2
2
.15
3
-
10
6
.17
5
-
-
枠
1
2
3
4
5
6
-
指数
79
75
84
78
72
80
-
予想
-
印
×
◎
△
○
-
記者
×
◎
○
△
-
本紙
◎
○
△
×
-
選手情報
-
写真
-
登番
級4445 A1
4760 A1
4262 A1
3959 A1
3978 A1
4573 A1
-
支部
佐賀
大阪
滋賀
静岡
東京
埼玉
-
出身
佐賀県
大阪府
京都府
静岡県
東京都
埼玉県
-
年齢
38 歳
34 歳
40 歳
47 歳
47 歳
36 歳
-
体重
53.1 kg
52.0 kg
52.0 kg
52.0 kg
51.5 kg
52.0 kg
-
F数
F0
F0
F0
F0
F0
F0
-
L数
L0
L0
L0
L0
L0
L0
-
平均
0.12
0.13
0.13
0.14
0.14
0.15
-
全国
-
勝率
7.35
7.23
7.57
6.79
6.83
7.38
-
2連率
50.7
53.3
46.1
40.3
43.6
46.4
-
3連率
63.8
70.3
66.9
59.6
66.6
66.9
-
当地
-
勝率
3.50
7.75
7.24
7.16
7.42
7.88
-
2連率
0.0
75.0
52.0
46.6
66.6
62.5
-
3連率
0.0
83.3
56.0
71.1
72.7
62.5
-
モーター
-
No.
020
059
063
053
036
011
-
2連率
38.2
37.4
37.0
34.3
37.8
43.9
-
ボート
-
No.
049
065
068
037
047
062
-
2連率
39.3
41.9
37.7
35.6
33.1
36.3
-
今節成績
-
初日
-
レース
枠番色3
6
12
4
3
2
-
ST 成績 進入
.05 ⑥ 3
.18 ③ 5
.15 ① 1
.15 ② 2
.09 ② 4
.12 ① 4
-
レース
枠番色10
10
-
ST 成績 進入
.12 ④ 6
.19 ③ 5
-
2日目
-
レース
枠番色10
3
2
4
4
6
-
ST 成績 進入
.06 ⑥ 2
.05 ④ 4
.15 ③ 2
.10 ③ 5
.08 ① 1
.07 ③ 2
-
レース
枠番色10
-
ST 成績 進入
.17 ⑤ 6
-
3日目
-
レース
枠番色7
6
6
3
4
-
ST 成績 進入
.14 ② 6
.09 ③ 6
.09 ① 3
.19 ③ 2
.17 ③ 3
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
4日目
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
5日目
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
最終日
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
レース
枠番色 -
ST 成績 進入
-
早見表
- ゲンダイ本紙予想
-
宮地が一気の先マイ
イン有利に先手を握る1 宮地が直線伸ばして先制ターンを決める。3 馬場はセンターから宝刀マクリ差し一閃。4 坪井は自在に立ち回る。6 佐藤は大外から展開さばく。
買い目
1 =3 ー4 1 =3 ー6
1 =4 ー3 1 =4 ー6
1 ー6 ー3 1 ー6 ー4
- 2024年11月21日下関【12R】勝利者インタビュー
-
4445 宮地 元輝
(スタートは坪井康晴選手が)見えてきましたね。まぁまぁ行ってますよね。俺も0台やなって思いながら行きましたけどね。(自身のスタートも)0台入ったんやろうなくらいの(コンマ08)。(1マークは)ちょっと失敗したけど大丈夫やろ思ったら、上手っすねマジで。あらっと思って。ちょっとね、ごめんなさいって感じですね。(モーターは)いい感じにクセがね、大味な着取りは下出(卓矢)さんの感じが少しあるかな。そこが魅力ですからね、下出さんのね。やっと微調整合ってないなくらいのことを言えるようになってきましたね。(前半は6コースから2着でした)白井(英治)さんとの兼ね合いですけどね。上手く2等取れましたね。(もう一勝負できそうですね)そうですね。ちょっとね、いらん6等取りましたけどね。下出さんに勉強させてもらいました。ターンがちょっとね、僕の好みと色々ありますんで。いつも下出さんと話するんで大体分かってるんですけど、すごい魅力的な舟足でしたけど。SGで12レースの1号艇とか任されて偉くなりました。今後、番組平等に組むの難しかろうけど優遇されたい。得したい。俺だけ得したい。まぁこう言うところがダメなんですけどね。真摯に真面目に仕事します。すいません。
- 進入予想
-
IN