2022年12月30日

第11回クイーンズクライマックス/G3QCシリーズ

G1
12R トライアル   トライアル 1800m
レース一覧へ戻る
  • 指数

    予想
    写真
    選手情報 氏名
    登録番号/級
    支部/出身地
    年齢/体重

    F数
    L数
    平均ST

    全国勝率
    2連率
    3連率

    当地勝率
    2連率
    3連率

    モーター
    No
    2連率

    ボート
    No
    2連率

    今節成績【 レースNo(艇番色)| 進入コース | STタイミング | 成績 】

    初日 2日目 3日目 4日目 5日目 最終日

    早見

  • 1

    65

    平高 奈菜

    4450 / A1

    香川 / 愛媛県

    35 / 47.0kg

    F1 L0 0.15

    6.20 35.6 54.5

    7.93 55.5 70.3

    032 44.5

    032 39.1

    • 11

      1

      .16

    • 11

      3

      .13

  • 2

    65

    平山 智加

    4387 / A1

    香川 / 香川県

    37 / 46.0kg

    F0 L0 0.15

    6.79 46.3 64.5

    7.40 60.0 75.0

    030 43.4

    053 42.2

    • 12

      3

      .15

    • 12

      1

      .09

  • 3

    0

    中村 桃佳

    4823 / A1

    香川 / 香川県

    29 / 45.0kg

    F0 L0 0.13

    6.93 54.8 69.9

    4.42 26.3 42.1

    018 39.2

    027 41.6

    • 11

      4

      .15

    • 12

      4

      .01

  • 4

    66

    長嶋 万記

    4190 / A1

    静岡 / 静岡県

    41 / 48.1kg

    F0 L0 0.15

    6.57 43.9 65.4

    5.61 30.5 47.2

    011 42.1

    038 44.9

    • 11

      6

      .17

    • 11

      1

      .05

  • 5

    62

    堀之内 紀代子

    4011 / A1

    岡山 / 岡山県

    43 / 46.0kg

    F0 L0 0.18

    6.87 54.1 69.6

    4.58 33.3 41.6

    025 39.4

    058 41.6

    • 12

      6

      .30

    • 11

      6

      .24

  • 6

    66

    ×
    寺田 千恵

    3435 / A1

    岡山 / 福岡県

    53 / 46.0kg

    F0 L0 0.14

    7.32 56.8 76.0

    6.35 41.9 61.2

    062 42.7

    078 41.2

    • 12

      5

      .26

    • 12

      2

      .12

  • 1

    2

    3

    4

    5

    6

  • 指数

    65

    65

    0

    66

    62

    66

  • 予想

  • ×

  • 選手情報

  • 写真

  • 登番

    4450 A1

    4387 A1

    4823 A1

    4190 A1

    4011 A1

    3435 A1

  • 支部

    香川

    香川

    香川

    静岡

    岡山

    岡山

  • 出身

    愛媛県

    香川県

    香川県

    静岡県

    岡山県

    福岡県

  • 年齢

    35

    37

    29

    41

    43

    53

  • 体重

    47.0 kg

    46.0 kg

    45.0 kg

    48.1 kg

    46.0 kg

    46.0 kg

  • F数

    F1

    F0

    F0

    F0

    F0

    F0

  • L数

    L0

    L0

    L0

    L0

    L0

    L0

  • 平均

    0.15

    0.15

    0.13

    0.15

    0.18

    0.14

  • 全国

  • 勝率

    6.20

    6.79

    6.93

    6.57

    6.87

    7.32

  • 2連率

    35.6

    46.3

    54.8

    43.9

    54.1

    56.8

  • 3連率

    54.5

    64.5

    69.9

    65.4

    69.6

    76.0

  • 当地

  • 勝率

    7.93

    7.40

    4.42

    5.61

    4.58

    6.35

  • 2連率

    55.5

    60.0

    26.3

    30.5

    33.3

    41.9

  • 3連率

    70.3

    75.0

    42.1

    47.2

    41.6

    61.2

  • モーター

  • No.

    032

    030

    018

    011

    025

    062

  • 2連率

    44.5

    43.4

    39.2

    42.1

    39.4

    42.7

  • ボート

  • No.

    032

    053

    027

    038

    058

    078

  • 2連率

    39.1

    42.2

    41.6

    44.9

    41.6

    41.2

  • 今節成績

  • 初日

  • レース
    枠番色

  • ST 成績 進入

  • レース
    枠番色

  • ST 成績 進入

  • 2日目

  • レース
    枠番色

  • ST 成績 進入

  • レース
    枠番色

  • ST 成績 進入

  • 3日目

  • レース
    枠番色

    11

    12

    11

    11

    12

    12

  • ST 成績 進入

    .16 1

    .15 3

    .15 4

    .17 6

    .30 6

    .26 5

  • レース
    枠番色

  • ST 成績 進入

  • 4日目

  • レース
    枠番色

    11

    12

    12

    11

    11

    12

  • ST 成績 進入

    .13 3

    .09 1

    .01 4

    .05 1

    .24 6

    .12 2

  • レース
    枠番色

  • ST 成績 進入

  • 5日目

  • レース
    枠番色

  • ST 成績 進入

  • レース
    枠番色

  • ST 成績 進入

  • 最終日

  • レース
    枠番色

  • ST 成績 進入

  • レース
    枠番色

  • ST 成績 進入

  • 早見表

  • レース

投票する 投票する
ボートレース住之江 熱戦

寺田以外がほぼ横一線のスリット隊形となり、平高が真っ先に1マークへ到達します。平山が差しを狙うも及ばず。直線で首位に立った平高は、後続を一気に突き放していきます。完全に抜け出した平高がそのまま丁寧に周回を重ねて1着でゴールイン。見事に押し切り、トライアルトップ通過を決めています。2着には1周2マークを冷静に回った長嶋が入線。勝負駆けに成功し、優勝戦に進出しています。

ボートレース住之江 展望

12レースは今節2度目の1枠戦を迎える平高のイン戦が中心。前づけ艇は見当たらない上に、伸びに特化の堀之内もモーターが非力で脅威は最小限。マイペースのイン起こしから逃げ一気にベスト6へ名乗りを上げる。安定感抜群の走りでポイントを重ねている平山が2コースからすかさず差して平高を追う。好枠の香川支部の先輩両者にも仕上がりはヒケをとらない中村も、センターから機動力前面に1マークを攻め立てる。長嶋も舟足は軽快で軽視不可。

ボートレース住之江 勝利者インタビュー

直前で追い風が吹いてたんで、少しだけ様子見ました(コンマ17)。全体的に上積みはできてるんですけど、少し欲の部分でもうちょっと出足が欲しいかなとは思います。(ピストンリングの交換は)トルク感がなかったんでそこをつけたかったんでして、プロペラは今のエンジンに合わせないといけなかったんすけど、整備士さんもよくしてくれて。同県の平山(智加)さんが付きっきりで足合わせしてくれてたんで、すごいありがたかったです。いつもより出てます。この足であればいけると思います。去年(ティアラを)被れなかったんで、奪還したいです。去年悔しい思いをほんとしたので、今年は絶対被って帰りたいと思います。明日もここで会いましょう。

買い目

2連単

  • 2 = 1
  • 2 = 4
  • 2 - 6

3連単

  • 2 = 1 - 4
  • 2 = 1 - 6
  • 2 = 4 - 1
  • 2 = 4 - 6
  • 2 - 6 - 1
  • 2 - 6 - 4
進入予想
IN
投票する